株式トレードの結果を見せます。

デイトレ中心ですが、負けが込みすぎて現在は試行錯誤中です。

通信環境を変える(WiMAXから楽天ひかりへ)1

 

f:id:uboubobee:20210225080824p:plain



以前に、通信環境が今ひとつであることを書きました。

 


賃貸住宅暮らしなのであまり手間がかからないようにと考えて、これまでモバイルルーターWiMAXを利用してきたのですが、通信速度に難を感じるようになってきました。

いや、とても強く不便を感じるようになっています。


通信制限無しとの謳い文句ではありますが、3日間で10Gを超えると、18時頃からは極端に通信速度が遅くなってしまいます。

また、土日や祝祭日も遅いと感じています。


実際どうなのか、最近の数値を取っているものがこちらです。

fast.comの計測を朝夜に行っていますが、時折計測忘れがあるのはご勘弁ください。

f:id:uboubobee:20210223064820p:plain

 

使用環境で差異が生じるものなので、使用者全てに当てはまるものではありませんから、快適に利用されている方もいると思いますが、自分が感じていたものは大体正しいようで、結構遅いです。

WiMAXはそういった制度だと理解はしていますが、どうしても夕方からの利用が不便になりますので、ストリーミングにも、ダウンロードにも、相当時間がかかるようになり、場合によっては作業が失敗することもあるのでストレスを感じます。

 

 

このような感覚をもっていたところ、携帯キャリアをdocomoから楽天モバイルへ変更をすることにしましたので、今回、自宅のネット環境もWiMAXから楽天ひかりに変更することにしました。

外出時はテザリングで対応です。


なお、携帯キャリアの変更については、別の記事「携帯キャリア変更」で紹介します。

 

今回申し込みをする楽天ひかりですが、楽天モバイルの契約をして一定期間内であれば、利用開始から1年間は月額使用料が無料となり、1年後からは月額3,800円となるのです。

   f:id:uboubobee:20210223065230p:plain

 

フレッツ光(現時点では、当方の居住エリアはNURO光は対象外)を使った多くのプロバイダは4,000円程度となっていることからも、通信速度さえ不満がなければ、通常料金となっても大きな不満にはならないと考えました。

 

ルーターレンタル料が無料とか、キャッシュバックがあるとか、楽天ひかりにはない特典が容易されているプロバイダも多いのですが、4,000円×12か月を考えると、ルーターを用意するくらいは何てことないのではないかと思ったのです。


そして楽天ひかりもIPv6に対応しているとのことなので、一定程度の通信速度は確保できるのではないかと考えました。

そこで確認したのは、利用者が投稿しているまとめサイトです。

  f:id:uboubobee:20210223065505p:plain

使用環境によって異なってきますので、このとおりの速度が確保できるとは限りませんが、WiMAXより早くなりそうですし、通信のための料金も安くなります。

 

使用できる時期を確認していくと、申し込みをしてから4週間程度はかかりそうなので、WiMAXの解約手続きも考えると早く手続きをすすめておくべきだと考えて、楽天モバイルを申し込みした直後の2/4に楽天ひかりの申し込み手続きをしたところ、2/7にSMSが届きました。

    f:id:uboubobee:20210223065556p:plain

すぐに詳細を確認して2/7中に返信をしたのですが、WiMAX解約の手続きをしないと月額利用料を多く払うことになるし、けれども、楽天ひかりの開通時期によっては空白期間もできてしまうということになるので、最悪の場合には通信速度が遅くなっても楽天モバイルでのテザリングで凌ぐしかないのかもしれないと考えながら過ごしていたところ、2/12に再度SMSがきました。

    f:id:uboubobee:20210223065657p:plain

無料の効果は大きいようで、色々と時間がかかっているようですねwwww。

 

開通手続きのために必要らしいのでSMS確認後の17時頃から21時まで電話しましたが、何度電話してもオペレーターには繋がりません。

順番なのでこのまま待つようメッセージが流れるので、そのまま15分以上待っても繋がらないので、2/12は諦めました。

翌2/13に再挑戦です。
何度かオペレーターに繋がるのを待ちますが、数分待っても繋がらず切ること5回、さらに20分待っても繋がらないので切ること2回。

次の一回は繋がるまで待つことができるように、用事を済ませて再コール。
オペレーター待ちの状態にしたスマホのスピーカーフォン前で、長期戦を覚悟して飲み物を飲みながら待ちます。

もうすぐ30分を迎えると思っていたところで、オペレーターが出ました。

土曜日なので繋がらないだろうと思い込んでいただけにちょっとビックリしてしまったのですが、契約内容の確認や念押しを受け、住居環境を確認して工事予定日の設定、そして今後の流れの説明など、20分程度でコールセンターとのやり取りは終了となりました。

ゆっくりと大きめの声で話してくれる方だったにで、聞き取り安く、質問にも丁寧に応対してもらえたので不満はありませんでした。


ヒラオカさん、ありがとうございました。

 

さてこの電話で色々と説明等がありましたが、月額利用料負担に勘違いがないように確認することと、工事日の設定をすることがメインのようです。

オペレーターの方が色々と説明してくれることについて記載された書面が送られてくるので、不審点や不安点があるなら電話で確認する必要はありますが、上記2点のこと以外はあまり気にする必要はないと思います。

NTTから機器が送られてからの準備についても説明がありましたが、このことも送られてくる書類で確認できるようになっていました。

その書類がこちらです。

      f:id:uboubobee:20210223070123p:plain

f:id:uboubobee:20210223070214p:plain f:id:uboubobee:20210223070428p:plain

f:id:uboubobee:20210223070329p:plain

f:id:uboubobee:20210223070331p:plain f:id:uboubobee:20210223070335p:plain


あまり必要のないチラシも同封されていましたが、それらはパッと見ただけで捨てました。

 


コールセンターとのやり取りで聞いていたことの多くは、送付されてくる用紙に記載されていますので心配ないです。

 

LANケーブルやルーターの準備は別に必要ですが、あとはNTTから機器が届くのを待ち、開通作業を待つだけです。

機器接続作業や開通後の状況については、使用した後にご紹介したいと思います。